怪我もいいもので・・・

とっても、とっても久しぶりの更新です。
この三ヶ月いろいろなことがありまして、
ブログに新規記事をUPしたのが今日face03
そろそろブログを更新せねばと思ったのが6月・・・
ただの怠慢!?夏休みを満喫?!なわけもなく、
人生初の骨折&ヒビの療養でした。

怪我をしてしばらくは寝たきり、
移動はハイハイ、
寝るのは横向き、
座るのも大変
激痛にビビリ動かすことができなかった体・・・

身体的にできないことばかりだったけど、おかげさまでいろんな事に気づくいいきかっけで、

「主婦ってこんなに大変だって思わなかった。文句も言わず、今までやってくれてありがとう」
っていってくれた主人。
仕事で疲れて帰ってきても家事と育児をやってくれた主人には本当に本当に感謝です。
ipadもありがとうicon27
動けない買い物できない主婦の必需品だよ~

保育園に通う息子は、
近所のママさんが毎朝夕送り迎えしてくれて
休むことなく登園することができました。ありがとう!!

仕事に関係することも、
介護される側の気持ちや車椅子のちょっとした振動、
言葉がけなど、
きっと怪我をしなかったら分からないことだっただろうなぁ。

この3ヶ月、皆の優しさに支えられて
しっかり療養することができました。

そう思うと、怪我で痛い思いをして経済的にも大変になってしまったけど得たことの方が大きかったなicon12
不自由だったけど、あったかい気持ちで胸いっぱいの療養でしたicon06 
そうは言っても、皆は怪我しないように気をつけてくださいね!

あっ、迷惑かけた方へごめんなさいface15
  

2012年09月21日 Posted by つながるわ at 14:41Comments(0)できごと

デイサービス

  

2012年04月22日 Posted by つながるわ at 14:16Comments(0)

託児のこと

今年度の行事がすべて終わりホットしたのもつかの間・・・
来年度の事業の計画と、今年度の締めくくりに追われている若林です。

来年度は、託児付きのイベントの充実とノーバディーズパーフェクトの定期開催などなど、
やりたいことが盛りだくさんです(^^)y

その中でも、NPO法人すけっと・まきのはらでは託児の充実に力を入れたいなぁと思っています。
なぜなら、「つながるわ」やノーバディーズの開催は、安心安全な託児があってこそできる事だからです。
もちろん、託児の個人的な依頼も増えているので、多くの依頼に応えられるようにしていきたいです。
すけっと・まきのはら「つながるわ」では、どんな託児の時でも、安心安全であり利用しやすい託児をモットーにイベント託児の料金などの設定の他に個人託児の料金などの設定も考えました。

ご利用をお考えの方は、NPO法人すけっと・まきのはら0548-54-2100へお問合せ下さい。
  


2012年03月13日 Posted by つながるわ at 23:43Comments(0)イベント