ママのパーソナリティーから見る子どもの発達と心育て
こんにちは、イベントが終わりホッっとノンビリしてしまった若林です。
ということで、イベントのご報告が遅くなってしまいました。すいません(**)
4月22日「つながるわ」では、講師に浜松を中心に活動されているやまぐちえみ先生をお招きし、『色からわかる♪ママのパーソナリティーから見る子どもの発達と心育て』と題したイベントをおこないました。

カラーセラピストであり心理系の講師であるえみ先生のお話は、難しい心理のお話を身近な事に例えてお話してくださるので、とても分かりやすいお話でした。
皆さんはいかがでしたでしょうか?
先生ありがとうございました。
また、体験パステルアートでは、皆さんのとっても素敵な作品を見させていただきました。
皆さん真剣にクルクルしてましたね、
見ている私までワクワクしてきて楽しかったです。
皆さんの作品の画像が無くて残念です

さて、私事ですが、先生のお話のように、なぜ?どうして?どんな気持ち?じゃあ、どうしたい?を客観的に仕分けして考える訓練を始めてみました。
そうしたところ早速、息子と主人のやり取りのなかで、「なるほど」っと感じる事があました。
それは、いつもなら怒るタイミングに発見したので主人は怒ってましたが、私は息子の気持ちを受け入れることが出来ました。
いつもなら怒られて反抗する息子も、安心したようで注意した事を素直に聞いてくれましたよ。
これだね!先生(^^)
お母さん成長かぁ~!!???(とりあえず母は自己満足)
育児って面白いですね。
そして、このイベント「つながるわ」を助成してくださったキリン福祉財団の皆様に深く感謝申し上げます。
ということで、イベントのご報告が遅くなってしまいました。すいません(**)
4月22日「つながるわ」では、講師に浜松を中心に活動されているやまぐちえみ先生をお招きし、『色からわかる♪ママのパーソナリティーから見る子どもの発達と心育て』と題したイベントをおこないました。

カラーセラピストであり心理系の講師であるえみ先生のお話は、難しい心理のお話を身近な事に例えてお話してくださるので、とても分かりやすいお話でした。
皆さんはいかがでしたでしょうか?
先生ありがとうございました。
また、体験パステルアートでは、皆さんのとっても素敵な作品を見させていただきました。
皆さん真剣にクルクルしてましたね、
見ている私までワクワクしてきて楽しかったです。
皆さんの作品の画像が無くて残念です


さて、私事ですが、先生のお話のように、なぜ?どうして?どんな気持ち?じゃあ、どうしたい?を客観的に仕分けして考える訓練を始めてみました。
そうしたところ早速、息子と主人のやり取りのなかで、「なるほど」っと感じる事があました。
それは、いつもなら怒るタイミングに発見したので主人は怒ってましたが、私は息子の気持ちを受け入れることが出来ました。
いつもなら怒られて反抗する息子も、安心したようで注意した事を素直に聞いてくれましたよ。
これだね!先生(^^)
お母さん成長かぁ~!!???(とりあえず母は自己満足)
育児って面白いですね。
そして、このイベント「つながるわ」を助成してくださったキリン福祉財団の皆様に深く感謝申し上げます。